2024年02月05日
菜の花

菜の花の、からし酢味噌あえ。

葉っぱとアサリで、スパゲティ。
地味な味、けど、んまいなぁ。

その他のおつまみ。
雨降りの一日。
お腹のガーゼを濡らしたらアカンと言われているから、
お散歩の無い一日。
まだ、いつもよりはおとなしい。
明後日、ガーゼの交換。
さ、オムツ(マナーシートとか言うらしい)換えましょか。
2024年02月04日
靴を履いた犬

スーパーで売っていた海鮮巻き4種。
一番右側に、キンパ?キンパ巻き?
初めて食べた。
お野菜たっぷり。

イカのリング唐揚げ。

ナマコにポン酢。
嚙み切れなくても、平気。
ナマコは消化が良いのやて。
夢に術後服を着せていることから、
「靴も買ってあげよか?」という話になった。
YouTubeには、
靴を履かせてみたという動画が、けっこうアップされていて、
その笑えること。
災害救助犬に靴を!という意見があったそうやけど、
よほど慣らさないと、無理やろなと納得した。
https://youtu.be/cbwetUDjmXs
↑ ためしてガッテンみたい(#^^#)
2024年02月03日
帰宅

お昼前に、帰宅。
獣医さんの所では、一度も鳴かなかったらしく、
先生と奥さまが「わたしら、夢ちゃんの声、聴いてませんねん」
と仰っていた。
へぇ、家とでは大違いなんやなぁと思っていたけど、
家に帰ってきてからも、鳴かへん。
鳴いたら、傷口が痛むんやろか?
最近のワンコの傾向では、
女の子から買い手が付いて行くんやけど、
(昔は、男の子から引き取り手が現れた・・・と思う)
女の子、けっこう大変やぞって知ってはるんやろか?
仔犬を産ませてみたいのか、
女の子の方がおとなしくて飼いやすいと思われているのか?
さて、どっち???
抜糸は、二週間後やって。
2024年02月02日
一泊二日

めばる。
やや濃いめの味で炊いた。
身が、コロコロ取れて美味しい。

いつもと同じ、おでん。

と、そこにお隣のおっさんが、ピンポン♪
京丹後にカニを食べに行って来たおみやげ、
「朝茹でのんやで~~~」と、ご馳走がやって来た。
お、お、美味しい。
みずみずしくて、塩辛くなくて、
父ちゃんと無言で取り合いをして頂いた。
今日は、午前中に、
夢を獣医さんの所へ連れて行った。
午後から、避妊手術。
エリザベスカラーは、貸して下さるそうで、
一応、術後服を持参。
もう済んだ頃やろうか?
痛い、痛い、おうちに帰りたい。
何でこんなところに居てないとアカンの?なんて思ってへんやろうか?
父ちゃんは、職場で、
「犬の手術がありまして・・・」と話をしたら、
「それは、休んであげて下さい!家族なんですから」
と言ってもらったそうな。
(なんと落ち着いた、のんびりした職場)
明日の午前中には、退院できるって。
9時に病院が開いたら、行くからね。
一晩だけ、がまんしような。

2024年02月01日
シマウマみたい

去年、忙しいというか、
慌ただしく過ごしてしまったから、
7月から散髪に行けてなかった。
放っておいたら、伸びる。
後ろでくくったら、スズメからカラスになるくらいまで伸びた。
てっぺんは、カッパのお皿状態。
久しぶりに美容院に行って、
ちょっと相談したいんやケド・・・
美容師さん、44歳の優しい男の子。
「僕は、染めた方がエエと思うねん。
K・サトさんでグレーヘアーが一気に流行ったけど、
あの人かて、染めた方がもっと綺麗やと思うよ」
とのこと。
父ちゃんは相も変わらず、「もうちょっとの間、染めたら?」
ま、迷っていても仕方ないから、
とりあえず、切ってみましょということで、
思いきり切ってもろた。
乾かしてもらって、
合わせ鏡で見せてもらって、
「あら! こんなになるんや!」
もっと上下に分かれて、白と黒になるかと思っていたら、
シマウマみたいに、シマシマ模様のところが多い。
へぇーーーー。面白いやん。
「染めるのは、いつでも染められるから」と若い美容師さん(笑)
ピンクの髪も出来るって。
黒と黄色のシマシマ模様になったら、
今年も勝つやろうか?なんて、ちょっとだけ思いながら、
しばらくは、迷いましょ。