QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2023年06月16日

材料ふたつ











レタスと豚肉。








しゃぶしゃぶ。








おそばも、しゃぶしゃぶ。








茹でただけのオクラ。





包丁要らずの昨日の夕飯。



  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 14:38Comments(0)ごはん

2023年06月14日

釜めし











日曜日の午後、








おみやに、釜めしが来た!


正確には、持って来てくださった。








大きな切り身の、








おめで鯛。









どちらも、







甲乙なんて付けられないくらいに、


上品なお味。



持って来て下さった方のお気持ちも加わって、


すごくすごく、美味しく頂いた。








出来立ての、生姜の佃煮と、ちりめん山椒。






7月8日から、一泊二日で、


長野たかしさん・あや子さんご夫婦のライブ。


お泊りして行きたいけれど、


父ちゃんが、もうもう、もう運の悪いことに、


新宮へ出張する。



疲れて帰ってきたら、やっぱり灯りをつけておきたい。


手料理で迎えたい。




チャンスなんていつでもあるよ~~~


明日になればね♪ 


の気持ちで、感謝しよ。



https://youtu.be/k9m2Yz-OdAA



  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 14:17Comments(0)ごはん

2023年06月13日

もの忘れ











こりゃ、マツゲンさんで買ってきた物。


ということは、








先週の金曜日。











具材の少ない、寄せ鍋。







たこぶつ。







おじやまで、しっかり食べたぞ。











いつかの?お昼ごはん。







リングタコヤキ。






すごい速さで、もの忘れする。


加速度の計算・・・とっくに忘れてるわな。




ほんまに、もの忘れやろうか?


認知症になったら、それはそれで、ええねん(^^ゞ





  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 14:35Comments(0)ごはん

2023年06月09日

安定しないという










ゴーヤと豚肉の炒めたん、蒸し茄子。









おくら納豆たまご、いんげんの胡麻あえ。









厳つい顔の、から揚げ。


大葉を刻んで、梅干も入れて下味をつけた。


だけど、揚げてしまったら、まったく風味が感じられない。


溶き辛子の唐揚げと同じように、


よほど奮発して入れないと、アカンみたい。










白っぽいドラム譜。


簡単そうな、ドラム譜。



ただ、右足の3個が安定しなくて、


両手のどちらかに引っ張られる。



たまたま、うまくいく時は、どんどんやれる。


一歩、つまづいたら・・・一人でも笑ってしまうくらいに乱れる。



どんな時もございますな。



  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 12:59Comments(0)ごはんドラム

2023年06月08日

久しぶりで











職場でもらってきた「アテ」で呑みながら、








お弁当と、








主食で、夕飯。




なんやかんや、バタバタしていて、


家に帰ってきたのは19時前。


それでも二人だけやから、


この夕飯で済ませられるというありがたさ。



ちっちゃい子とか、じいじ・ばあばが居てたら、


何か作らないとアカンことが増える。


(姉のところ、まだ1歳10か月のおチビがいるもんね・・・


その代わりに、毎日、面白いらしい)









18日の日曜日、


久しぶりに「芋と麦」でライブに出してもらいます。


岸和田の、スパークルさん。


とても素敵なお店、親切なオーナーさんご夫婦。




カホンのマイク、買ったもんね~~~。


使い初め、楽しみやな(^^♪




  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 13:31Comments(0)ごはんライブ

2023年06月07日

楽器の日+1












皿うどん。









不細工になった、ほうれん草のオムレツ。









いつもの、チーズハム。









今シーズンも楽しませてもらえた、


山蕗しごとの、最終日。









太いところは、おかずに炊いた。






昨日は、6月6日。


婆ちゃんの92歳のお誕生日。


そして、


「楽器の日」



全国楽器協会というのがあるそうで、


昔の話からたどったら、


「6月6日から、お稽古事を始めたら、


 上手になれまっせ」というらしい。






今宵は二人で呑みながら、


珍しく、音楽談義。


ドラムの事、


昔のフォーク村の事、


エトセトラ。





気持ち良く寝られそうやね。





  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 20:23Comments(0)ごはんおんがく

2023年06月06日

標本木











トマト・ほうれん草・お肉。










オクラ納豆。









鱧のフライ、味噌マヨで。









父ちゃんからの一枚。


お城の中のどこか?に、


「アジサイの標本木があった」と。


左手前が、その子なんやて。




ウチの二株は、満開になってるぞ。



  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 14:18Comments(0)ごはんおもうこと

2023年06月04日

スタイルいいねぇ











らっきょう、ええ感じに漬かってきた。


んまい。


(今年は、もう1キロ、漬けようと思う)









待機中の父ちゃんの、チキンラーメン。









冷凍のエビフライ、揚げただけ。








お肉を炒めて、マスタード醤油。






交流戦のおかげで、滅多に見ない選手がテレビに映る。


今日のピッチャー、ささきろうき君。



顔、ちっちゃい。


足、長い。


お尻は大きくない。


192センチもあるんやて。


カッコ、ええなぁ。


いまどきの「お子」のスタイルやねぇ。







  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 15:36Comments(0)ごはんおもうこと

2023年06月03日

雨上がりのしごと











豚しゃぶのサラダ風。


ハグルマさんのごまだれに、お酢と梅干を足したら、


「これ、うまいな」と珍しく父ちゃんが誉めた。









鶏レバーの生姜煮。









ミニサイズの、オムそば。





朝から洗濯、せっせせっせ。


雨で斜めになったキュウリを、支え直したり。


ここ2・3日で、一気に育ってきた。


初収穫が、楽しみ。




  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 17:09Comments(0)

2023年06月02日

よう鳴ったね











ちょっと湯気で霞んだ一枚。


鶏団子のお鍋。


菊菜も、シーズン最後かな。









ままかりと、サーモン。






一日中、雨が降るのはラジオで言うてたけど、


スマホが、「ブ・・・」「ブ・・・」


しょっちゅう振るえてる。


そして時々の、緊急速報。


ドソドミソ~ドソドミソ~、これの音が、


また大きい。びっくりする。




スマホも疲れたことやろうから、


今夜は、鳴らなくて良いようなお天気に落ち着いて欲しい。




  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 16:22Comments(0)ごはんおもうこと