QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2023年02月18日

輸入盤










もやしワカメに、とろとろタマゴの、


エースコックのワンタンメン。


お昼に。









夕飯は簡単に、ホットプレート料理。










表紙に釣られて、新古盤で買った一枚。








輸入盤は安く買えるのがあるけれど、


日本語で書いてくれ~~~!


いっこも分からん(泣)



耳に贅沢、させましょ(^^♪



  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 09:12Comments(2)ごはんおんがく

2023年02月17日

ワンオペお母さん











調味料を出して、








ぶりしゃぶ鍋。









すっぱい目のデコポンのサラダと、


小さい新じゃがの炒め煮。


(昨日のラジオで、ブンタンだったかのサラダの情報から、パクった)






たまたま、お隣さんが来てくださって、


玄関先で、ちょっとのおしゃべり。




「この頃ねぇ、ワンオペ育児のお母さんの気持ちが、


分かるような気がするねん。


何が欲しい?って訊かれたら、


半日でいいから自由になれる時間が欲しいっていうのん」






お隣さんは、


「必死やったから、あんまり覚えてへんなぁ」と。



あれは、若い時やから出来る事なんかもしれへんね・・・


という結果に落ち着いた。




丸々一日、休んでみたい。


(散髪と、買い物と、えっとえぇ~っと、


ライブに行きたい)




ヤマハのドラムは、一旦、退会した。


それなりに落ち着いたら、


また始めるつもり。


ただ、以前のように「叩きたい!!!!」の気持ちが、


盛り上がるかどうか?



ちょっと分かれへん・・・





  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 10:22Comments(10)ごはんかぞく

2023年02月16日

小梅さん










イギリスパン、焼いて、








チーズも用意して、








クリームシチューのお鍋。




それぞれにアレンジしながら頂きましょ。







ますださんの「小梅太夫さん」というのんの、


意味が分からなくて、


検索した(ヒマやねん)



https://youtu.be/cUwe8je20j0



なるほど、こんな番組が本当にあったんや!


テレビ、あんまり見ないもんね。


知らんかった。



口三味線が、ほんまに似てる♪




  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 14:50Comments(0)ごはん

2023年02月15日

1メートルのお引越し










ハヤシライス。


トマトジュースで簡単、早い。









父ちゃんのおみやげ。









お造りとお寿司は、何よりも手抜きが出来る。








ワカメのお布団付き。






暖かいようで、影ってきたら肌寒い。


体温調節が難しい一匹。



お陽さまが照っている時は、


1メートルほど引っ越しをして、


床暖のない涼しいところに移す。



曇ってきたら、また部屋の真ん中に戻す。




今日みたいな日は、


ウロウロのお引越しが多いねん。



  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 13:53Comments(0)ごはんかぞく

2023年02月14日

君の瞳に恋してる











ひすい豆。


だいぶん、香りが出てきてる。









タコきゅうりの酢味噌、かぶらのカリカリ梅。









大きなカレイ。






ラジオで、君の瞳に恋してる♪が流れる。


大・大・大好きな一曲。


朝から、気持ちええな。




  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 03:54Comments(2)ごはんかぞく

2023年02月13日

出来そうな気が











エバグリーンで売っていたお弁当と、


まぐろの中巻き。








コロッケ。


ひょーどーさんのラジオで聞いて、


食べたくなった。


ウチは、買ってきたコロッケはウスターソース。


力尽きた土日。



昨日は、

2:00

4:30

6:30

9:00

11:30

14:00

19:00

21:00


にエサ。


それでも、今朝は1:30に鳴いた。

段々、目が冴えるようになってる?


お歳やもんね。








https://youtu.be/DI5kb7Pr31w


たまたまユーチューブで見かけた動画。


ピアノ経験者でなくても、


出来そうな気がするんやけど・・・?(^^♪




  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 09:26Comments(0)ごはんおんがく

2023年02月12日

訪問介護 講習会











冷凍してあったお好み焼きをチンしたり、








おつまみになりそうな食品。







夜中に起きる回数が増えてきて、


ほぼ、うたた寝だけの状態。




ヨレヨレの筈が、鳴き声は・・・いっちょまえ。


午前0時頃から、聞き耳を立てる。





明日は、元・ベテランの看護師さんが、


何とか包帯を下半身に巻けないかどうかの指導に来て下さる。




夜中の3時ごろからずっと起きていたら、


「へ? 今、何時でおまっしゃろ?」


の世界。


これもまた、楽しみましょか。




  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 19:36Comments(0)ごはんかぞく

2023年02月11日

和太鼓グッズ











薄切り肉に、片栗粉を少しまぶして、


炒め焼き。








レタスと生ハムのヨーグルトサラダ。








しらすに、大葉とミョウガ。








おつまみチーズ。









先日、奈良に送った荷物の開封の様子。








白い棒のセット×2


(二つ要るのよねぇ~笑)


和太鼓の練習用のバチだそうで、


発泡スチロールで出来ていた。


(楽天市場で、見っけ)



ここから、二人で段ボール箱を叩きまくる動画も届いた。


練習用のパッドは、しばらく段ボール箱か?


それとも硬いゴムやな。




  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 17:02Comments(0)ごはんかぞく

2023年02月10日

溜まっていますか











チンゲン菜とカニカマの、酢味噌あえ。


高野豆腐。


ほうれん草と菊菜の白あえ。









不揃いの、エビフライ達。






相変わらず、迷惑行為の動画が、


アップされている。



不快なこと、極まりないけれど、


ここ三年間のストレスが溜まっていますか。


その力を、違う方向に向けられませんか?





動画を見たら、吐き気がしてくる。


いやいや、見なきゃいいんだ。





https://youtu.be/0BrdJskwMwI

たった7か月前の、ひな太。


この頃は、まだ「お座りもどき」が出来ていたんやね。





末期であろう犬を見ていたら、


アホな動画が、すごく悲しい。



(コロちゃんの影響なんかな・・・・)



  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 19:34Comments(2)ごはんおもうこと

2023年02月09日

大事なところでzzzz











一昨日、お肉サラダと、白菜の外葉の炊いたん。



たしか、ハンバーグを作ったのだけれど、


画像が残っていない。









昨日は、かも鍋。


今朝は、それのおじや。





今日の作業は、





とりあえず、32個のおいなりさん。


これで、明日の朝までラクチンでぃ!





楽しみに聴いていたラジオの、


S・鈴木さんが出てこられる直前に、うっかり寝てしもた。



タイムフリーで、夕方から聴きましょ(^^♪



  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 14:02Comments(0)ごはんおんがく