2021年05月29日
本当のことを知りたい
コロちゃんのこと。
婆ちゃん3号さんは、二回目のワクチンを6月13日にうける。
「熱、出るかもしれへんから、
父ちゃん、付いててあげてよ」
「お義姉さんにも、頼んでおこうか?」
平熱が低いからというて、
37度を超えたら、大騒ぎする3号さん。
どこというて、悪いところはないものの、
90歳という高齢。
コロナって、何なんやろう?
ワクチンは、あくまでワクチンで、
絶対に罹患しませんよ!という保証はない。
貰ってしまったとしたら、
少しは軽く済むかもね?というブツ。
いろんな情報が飛び交っていて、
本当のところがわからない。
人工的に作られた?
地球上の人口を減らすため?
いやいや、数百年に一度くらいは、
新しい病気が出てくるんだろう・・・
かかりつけ医さんの説は、
「今までにも、色んな流行り病があったでしょう?
それの、一種類の時期に当たってしまったんやろうね。
スペイン風邪みたいなもので、
まぁ、インフルエンザの一種と違うかな?」

私が昭和39年に小学校に入学したときは、
門真の学校やった。
小さい借家ながら、
父親は、秋田犬を連れて帰ってきた。
本名は「なんとか丸」やったけど、
呼び名は「コロ」
姉が写真と遺髪を持っている。
コロナのこと、
情報が溢れすぎていて、何を信じたら良いのかが、
わかれへん。
本当のこと、教えて欲しい。
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at
20:21
│Comments(0)
2021年05月29日
リメイクで検索

余った高野豆腐を小さく切って、
三つ葉を入れて玉子とじ。

余ったきんぴらごぼうをみじん切りにして、
鶏ミンチを足して、卵と片栗粉でゆるゆるに捏ねる。
フライパンに、ぽっとんぽっとん。
お焼き。

お蕎麦を茹でて、冷凍しておいたトロロをかけただけ。

シーズン初の、鱧フライ。
マヨネーズにお味噌をちょっとだけ混ぜて頂く。

今日のお昼は、
まぐろとシラスの丼。
(義弟君に材料を貰った。サンキュ!)

父ちゃんは、カレー。
おかずが残ったときには、
クックパッドで検索してみる。
みなさん、努力してはる。
様々なメニューが出てくる。
硬くなった脳みそ、柔らかくせんとね。自分も。